物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
< コラムTOPへ
column
2020.11.11
街を楽しくする 楽しく働く 作戦アリ
Rトピックス

六甲山上エリアを耕すROKKONOMAD運営マネージャーを募集

神戸R不動産
 

★募集終了しました。

神戸R不動産、北野の複合施設「KITANOMAD」、「FARMSTAND」などを運営する「有限会社Lusie(ルーシー)」は、六甲山上の泊まれるワーカーズ・ベース「ROKKONOMAD(ロコノマド)」の運営マネージャーを募集します。

六甲山上から南に大阪湾を見渡す風景のある森の中の施設です。撮影:藤田育

「ROKKONOMAD(ロコノマド)」(※リリースコラムはこちらにあります。)は六甲山の森の中にある泊まれる会員制シェアオフィスです。オフィスといってもがんがん働くことが主体ではなく、リラックスするために山上に行き、ヨガをするような気分で働いてみたらどうだろうというワーカー達の拠点(ベース)です。山頂に荷物を置いて、せっかく山上に来たのだから、泊まりがけでという方にも対応できるよう、宿泊スペースも用意します。(この施設は神戸市による六甲山上スマートシティ構想の一環であり、六甲山上の共創ラボとして運営するものです)

当社では「REBUILDING LOCAL ECONOMY(ローカルエコノミーを再構築する)」というミッションのもと、エリアディベロプメントと称し、地域密着型でリアルな地域の仕事づくりと場づくりに取り組んでいます。北野、灘高架下、平野、上淡河などといった今までのフォーカスエリアに加え、この度六甲山上のエリアディベロプメントに取り掛かることになりました。ということもあり、エリアディベロプメントを自分の仕事として今後切り開いていきたいという方を募集します。(詳しくは参考に以下の資料をご覧ください。)


・書籍「ローカルエコノミーのつくり方」序章
・ROKKONOMADを進めるにあたって参考になるコラム(こうした社会をつくりたいために実施するプロジェクトであるという背景を見てもらえます)

宿泊スペースを運営するスキルは、これからエリアディベロプメントに関わろうとする方にとって、必要なマネタイズスキルと考えています。また、山の中で木を切り薪をつくったり、建物を修理したりするDIY技術はこれから自ら生活をつくりあげるのに必ず求められるベーシックなスキルでしょう(長年この山荘に住んできた建物オーナーやR不動産周りのメンバーがそのスキルを伝授してくれます)。そして、神戸R不動産の仲介メンバーや地元・灘の人たちと連携したり、北野ファームスタンドに集まる食材を山上に運んだり、淡河野瀬の農村拠点と連携したり、コミュニケーションのハブになることが求められる仕事です。こうした業務上求められるスキルのすべてにおいての経験を求める訳ではありませんが、エリアディベロプメントの思考を持ちながらも、マルチなスキルを習得していきたいと考えている方を募ります(もちろんすでにそのスキルを持っている方も歓迎です)。

一緒に働く神戸R不動産のメンバー(撮影2019年春)。代表:小泉寛明(右から二人目)および岩崎大輔(右から三人目)と一緒に働く時間が多いと思われます。

募集するポジションは、施設のマネージャー業務(全館管理責任者業務)です。会員とのコミュニケーション、オフィス施設の利用や宿泊予約のマネジメントはもとより、受付・清掃・ベッドメイクなど宿泊業務のマネジメントおよび実施、管理修繕(DIY)などを統括する、一般的には支配人と呼ばれる業務です。住み込んでいただくことが前提になります。

シェアオフィス運営の醍醐味は、会員がやっていること、悩み、次の展開などをいち早くキャッチし、彼らの成長を後ろ支えすることを通じて、リアルなまちづくりを行えることです。現在、神戸市の六甲山上スマートシティ構想の一環として六甲山上の物件への誘致活動も神戸R不動産が担当していますので、リアルに成長した組織の移転を促し、六甲山上に新しいワーキングコミュニティーづくりをすることを実行できる人材を求めています。

連携施設であるファームスタンドのメンバー

このプロジェクトの目的に一つは、withコロナの社会において「隔絶された自然の中の空間である六甲山上の空間を一つのワークロケーションとして確立させること」です。ノマドワーキングはフリーランスの特権のような働き方であったけど、コロナショック以降、企業や大きな組織で働く人にとっての働き場所の自由度は格段に広がりました。基本は山の上で企画や構想などのために集中するスペースなので、その場の空気感は保ちつつも、ローカルプレイヤー、企業、フリーランサーなどの垣根を取り外すためにメンバー間を取り持ち、コーディネートすることがとても重要な仕事です。

仕事は住み込んでの仕事になり、フルタイムでのコミットメントが必要になります。なお、パートナーや小さな子どもさんがおられる方でも住み込み可能です。片方がフリーや企業人として別の仕事に従事、片方がマネージャーとして働くなども可能です。

近くの散歩道。撮影:藤田育


募集職種
・運営マネージャー

雇用/契約形態
正社員(3か月間の試用期間後、正社員採用となります。)

待遇
・保険(社会保険・雇用保険・労災保険等)
・住み込みのため、住居費は無償

仕事内容
運営マネージャー:シェアオフィス・宿泊施設の管理運営、六甲山上コミュニティーマネージャー業務、イベント企画、スタッフのマネジメントなどを含む運営全般業務。

給与/報酬
運営マネージャー:月額給与350,000円〜
能力・経験により考慮の上、決定します。

選考基準
まずは下記の問い合わせフォームよりご連絡ください。折返しメールを差し上げます。その上で、簡単な履歴書、職務経歴書、自己紹介アピール(300~700字程度)をお送りいただきます。履歴書はPDFファイルなどでの送信で結構です(但し写真付であること)。書類審査を経て、面接の日時をお知らせ致します。
*書類審査合格の方のみ、ご連絡させていただきます
*応募書類は返却いたしません

同時募集:3月下旬のオープン以降、パートタイムスタッフとして関わってくださる方を3名程度募集予定です。条件:週4日勤務、交通費支給、時給1000円程度を予定

お申し込みフォームはこちら
※お問い合わせ欄に「ROKKONOMAD運営マネージャー応募」とご記入ください。こちらから折り返させていただきます。
★全募集終了しました。

URLをコピー
PC版 copyright(c)神戸R不動産