北野で国内外のアーティストが滞在できる施設「AiRK」が始動。応援をお願いします!小泉寛明(神戸R不動産) 俳優でダンサーの森山未來さんの思いに共感したメンバーで「HAAYMM」を結成し、神戸市中央区の異人館街、北野に国内外のアーティストが滞在できる施設「Artist in Residence KOBE(AiRK)」をつくります! 創作活動をする人たちが、一定期間ある土地に滞在し、日常とは異なる環境で作品制作やリサーチ活動を行うアーティスト・イン・レジデンス(以降AIRと呼びます)。「今後、恒常的にアーティストを受け入れられる施設が神戸には必要」という、神戸市出身の俳優・ダンサーである森山未來さんの声がけにより、AIRの必要性に賛同する有志が集まり、このプロジェクトが動き始めました。 AIRの拠点は神戸市の中心である神戸市中央区、そして多くの文化人が通過して行った北野エリア。北野で物件を探す中でHAAYMMのメンバーと出会ったのは、かつて外国人が住むために作られたヴィンテージマンションです。ワンフロアに一つの住宅、トイレ付きの広いバスルーム、高い天井、昭和30年代に作られた建具、広いキッチンやメイドさん用の部屋など。高台に建つので南側にも東側にも景色が抜け、北には六甲山の緑、南には街が見えるのが特徴です。 このクラウドファンディングを開始した4月15日から施設は実験的に稼働し始めています。 1年目は神戸市内に多数存在する文化施設と提携し、滞在制作を行うアーティストを誘致、試行錯誤しながらこの場所を温めていきます。そのために必要となる初期費用と物件の賃料の一部をクラウドファンディングで集め、運転資金は出資者からの寄付金で補う予定です。来年度以降は、国や神戸市の助成金制度を利用し官民一体となった持続可能な運営の形を作っていきたいと考えています。 表現を行うアーティストも、そこに関わる人も、またその周辺に住まう人々も、レジデンスという場所があることによって緩やかにつながっていく。そのような豊かなサイクルを回してく場所をつくりたいと私たちは考えています。 クラウドファンディングに関する詳細はこちら |
URLをコピー
|
PC版 | copyright(c)神戸R不動産 |