蔦家、再び。
-
賃 料
- 15万円
- 面 積
50.22㎡
- 所在地
- 芦屋市西山町
- 交 通
- 阪急電鉄神戸線「芦屋川」駅 徒歩4分
- 管理費
- 18,000円(水道代・インターネット利用料・駐車場利用料を含む)
- 敷 金
- 2ヶ月
- 礼 金
- 2ヶ月
-
?
閑静な住宅街に突如現れる、蔦に覆われたインパクト抜群の外観
【8月末退去予定!現在入居中ですが、月・火・木曜日に限り事前調整のうえ内見可能。】
年々“もじゃ度”を増していた、蔦に覆われたあの物件。再び、空きが出ました!
何度か当サイトでもご紹介してきたこの家。もはや建物というより、自然物のような存在感。見る人の足を止めるインパクトのある外観です。最近、片面だけを剪定して少しだけサッパリ。とはいえ、全体は相変わらずのもじゃもじゃっぷりです。
建物は、建築家が設計した1フロア1住戸の2戸1住宅。1階には、気さくで素敵なオーナーご夫妻が暮らしていて、今回は2階部分の入居者を募集します。
見上げるほど背の高い玄関ドアを開け、階段をのぼると、部屋の中央にルーフテラス。光と風、そして緑がここから室内へと差し込みます。屋内にいながら、自然の中にいるような心地よさを感じられる空間です。
この半屋外のテラスは、ちょっとした食事やお茶にぴったり。上階の屋上にも出られ、外とのつながりが気持ちいい。室内は天井が高く、開放感もたっぷり。コンクリート打ちっぱなしですが、外断熱施工されており、夏は涼しく冬もそこまで寒くないとのこと。
住居としてはもちろん、アトリエや事務所との兼用利用も相談可能です。しかも、管理費には水道代・インターネット利用料・駐車場代まで含まれているという太っ腹な条件。さらに、オーナーさんの趣味である本格オーディオ機器も使用OK。反響する空間に音が広がって、音楽好きにはたまらない環境です。
▼注意点は以下の通り
・クローゼットがありません。ハンガーラックや収納棚を工夫してお使いください。
・冷蔵庫と洗濯機は残置物として設置済み。新たに搬入する場合は、玄関からではなくクレーンで吊り上げ、ルーフテラスから入れる必要があります。
植物好きのオーナーさんからは、希望すればおすすめの植物をプレゼントしてくれる特典も。電球交換など、ちょっとしたサポートも快く引き受けてくれるそうで、オーナーさんがすぐ近くに住んでいる安心感も魅力のひとつです。
六甲山や芦屋川も徒歩圏で、自然を感じながらの散歩やハイキングも気軽に。それでいて、最寄り駅までは徒歩4分ほど。道中には古くから続く商店街があり、こだわりの飲食店やカフェが点在しています。
街中の住宅街で、これほど緑に包まれた空間があるなんて。周囲でもひときわ目を引くこの“蔦家”にピンと来た方、ぜひ一度ご覧ください。
※掲載の室内写真は、2022年の前回募集時に撮影したものです。
お気に入り
- 賃料
- 15万円
- 専有面積
- 50.22㎡
- 敷金
- 2ヶ月
- 礼金
- 2ヶ月
- 償却
- なし
- 管理費
- 18,000円(水道代・インターネット利用料・駐車場利用料を含む)
- 所在地
- 芦屋市西山町
- 交通
- 阪急電鉄神戸線「芦屋川」駅 徒歩4分
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造 2階建て
- 所在階
- 2階
- 築年
- 2005年
- 設備
- 床暖房(ガス)/エアコン2台/ウォシュレット/残置物(冷蔵庫、洗濯機)
- 備考
- ペット可(小型犬・猫1匹)/事業利用:用途要相談/事業利用の場合、賃料・管理費・礼金に別途消費税要/管理費に水道代・インターネット利用料・駐車場利用料を含む/電気代:1階と合わせて使用料1万8,000円を超える分は借主負担/ガス個別契約/成約時仲介手数料(成約賃料1ヶ月分相当額+消費税)/要保証会社加入/バイク置場あり/駐車場あり/住居兼事務所可/要火災保険契約
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年8月5日
情報更新予定日:2025年9月1日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー