車通りが多く、視認性も高いこの立地をどう活かすかが、カギとなりそう
三宮から車で約30分。神戸の中心部から少し離れるだけで、田園風景が広がる淡河町。のどかな農村のロードサイドに、古家付土地が登場しました。
この物件の最大のポイントは、“ロードサイドという立地。車通りが多く、視認性も高いこの立地をどう活かすかが、カギとなりそうです。
とはいえ、立地の魅力とは裏腹に、建物については注意点も。
市街化調整区域内にあり、既存建物は建築確認申請を経ていないため、そのまま店舗や住居として使用するのはハードルがあります。住宅ローンの利用も厳しく、資金計画は慎重に検討する必要があります。
おすすめは、思い切って解体+新築プラン。
鉄筋コンクリート造のため解体費用はそれなりにかかりますが、そのぶん更地にして活かす価値はありそうです。ロードサイドという特性を活かして、住宅兼ショップやアトリエなど、暮らしと仕事を両立させる場としての可能性が広がります。
既存建物も、味わい深い部分は多々。
たとえば、広々としたルーフバルコニーからは、里山の風景を一望。
室内には欄間や建具、タイルなど、古き良き意匠も随所に残っており、手を入れることで魅力を引き出せる余地も感じます。
ただし、外装は傷みがあるため、現況での活用にはそれなりの修繕が必要です。
都市部の喧騒から少し離れ、田園風景のなかで、自分らしい暮らしや仕事場をつくる。そんな生活に憧れる人にとっては、可能性に満ちた物件かもしれません。
お気に入り
- 価格
- 660万円
- 建物面積
- 112.10㎡
- 管理費
- なし
- 修繕積立金
- なし
- 所在地
- 神戸市北区淡河町淡河
- 交通
- 神姫バス「下河原」バス停 徒歩1分
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造陸屋根 2階建て
- 所在階
- 築年
- 1973年
- 土地権利
- 所有権
- 土地面積
- 165.11㎡
- 都市計画
- 調整区域
- 用途地域
- 建蔽率/容積率
- 60%/100%
- その他費用
- 設備
- 電気/プロパンガス/上下水道
- 備考
- ペット可/地目:宅地/現況:空室/引渡時期:相談/建築確認申請を経ていない建物のため、使用制限を受ける可能性がございます(※詳細はお問い合わせ時にお伝えします)/成約時仲介手数料:30万円+消費税/駐車場あり
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年4月6日
情報更新予定日:2025年4月28日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー